昨日は、私のお誕生日でした!🎂
例年、私は誕生日前になると感情のバラマキが回収出来ず
なんか、なんとも自分の感情をコントロールしづらい状態になるのですが、
今年は、それはそれは穏やかで楽しい誕生日を過ごすことが出来ました😊
今まで、いくら努力しても認めてもらえず「一体どうしたら良いの?」と
悩んでいたことが嘘のように今の職場では毎日ヘラヘラ楽しく働いているだけで、
周りも笑顔で接してくれます。
そうして最近思うことは、自分の努力や心持ちだけでは、どうにもならない職場環境ってあるんだなぁーってことです。
私は、間もなく引っ越すので今荷造りをしているのですが、
「今となっては、これ生活に必要ないよなぁー。
でも、あの当時は、この癒しが無ければ成り立たなかった。」
というものが、色々とあります。
もし、この日記を読んでくれている人の中にどうにも感情が上手くコントロール出来ない。
落ち込む。
努力が報われない。
って感じる人がいたら、「本当にそれってあなたの感情ですか? 周りにいる人たち、楽しく生きてる? 楽しく働いている?
もし、そうじゃないなら、自分の感情をコントロール出来るように無理するより、周りの環境を変えろってことなのかもよ?」
と言いたいです。
私は、転職して良かった😆😆😆
改めて、そう思える誕生日でした。
ありがとうございます。
投稿者プロフィール
-
宮城県仙台市出身。ベトナム・ハノイ在住歴5年目。
通信制の大学で映像を学び、東京で4年間映像業界で働いていました。
2011年6月13日。
29歳にして夢だったオーストラリアにワーキングホリデーで行きました。
2013年6月13日。
ワーホリを終え、海外生活の楽しさを覚えた私は、今度はベトナム・ハノイで就職先を決め、現在も住んでいます。
2016年4月19日。
ベトナム・ハノイの情報サイト
ベトナム・ハノイ時々アジア情報マガジン|VIETHICH(ベティック) を開設しました。
最新の投稿
- 2019.01.02☆ベトナムライフニャチャン2日目
- 2019.01.02☆ベトナムライフニャチャン1日目
- 2019.01.02☆ベトナムライフ2019年元旦@ニャチャン
- 2018.12.24☆インビザライン(マウスピース)祝! マウスピース矯正卒業